茨城・債務整理相談センター

司法書士越智法務事務所

茨城県つくば市松代2-10-2 SOHOつくば107号

ー今すぐ無料相談を予約するー

0120-668-599
無料相談専用フリーダイヤル

解決事例
茨城県つくば市在住 山田A夫様(仮名)

  • 年齢:53歳(会社員)
  • 相談内容:時効援用
  • 借入先3社(合計160万円)
  • 借金の原因:生活費のため
  • 借金総額160万円から時効成立により0円(借金消滅)

ご相談の背景

山田A夫様は、茨城県つくば市にお住まいの53歳の会社員です。
平成27年頃、会社の業績悪化により給与がカットされ、生活費の補填のために消費者金融2社(プロミス・アイフル)とクレジットカード会社1社(クレディセゾン)から総額80万円を借り入れました。

当初は毎月返済を続けていましたが、平成28年にリストラにより転職を余儀なくされ、転職先の収入が大幅に減少したことで返済が困難となりました。債権者からの督促に応じることができず、やむを得ず返済を停止しました。

その後、平成29年頃から債権者からの連絡も途絶え、令和3年頃にはアビリオ債権回収などの債権回収会社からも通知が届くようになりましたが、経済的事情により対応できずにいました。

令和5年8月、突然債権回収会社から「一括返済請求書」が届き、遅延損害金を含めた請求額は合計で160万円に膨れ上がっていました。支払えない状況に困り果てた山田様は、当事務所に相談に来られました。

司法書士の対応

1. 時効の成立確認と援用手続き

相談を受けた後、司法書士が借り入れ状況と返済経緯を詳しく聞き取りました。
調査の結果、以下のことが判明しました。

  • 最後の返済から既に5年以上が経過していること
  • その間、債務承認や支払いの約束などの時効中断事由がないこと
  • 消費者金融およびクレジットカード債権の消滅時効期間(5年)が完成していること

 これらの事実を確認し、消滅時効の援用が可能であることを山田様に説明しました。

2. 時効援用通知書の作成・送付

司法書士が代理人として、各債権者および債権回収会社に対して時効援用通知書を内容証明郵便で送付しました。
通知書には以下の内容を明記しました。
 

  • 最後の返済日と経過期間の詳細
  • 時効の援用意思の表明
  • 消滅時効の完成
  • 今後の請求停止を要求

 3. 債権者との交渉

司法書士が証拠資料を精査し、法的根拠をもって時効成立の確認を債権者に問い合わせたところ、全ての債権者が時効の成立を認め、債務の消滅に同意しました。

解決結果

時効援用手続きにより、総額160万円の債務が完全に消滅しました。

  • 手続き開始から約2ヶ月で全ての債権が消滅
  • 一切の支払いなく債務整理が完了
  • 信用情報への新たな悪影響なし

解決後の生活

時効援用により借金から完全に解放された山田様は、「長年の重荷がなくなり、心から安心できるようになった」と話されています。現在は安定した収入を得ており、計画的な家計管理を心がけながら、老後の準備などにも取り組まれています。

司法書士からのメッセージ

時効援用は、長期間返済が停止している債務に対する有効な解決方法です。
しかし、以下の点にご注意ください。

時効援用のポイント

  1. 時効期間の確認:消費者金融・クレジットカードなどは5年
  2. 時効の中断事由:裁判上の請求、債務承認、支払い約束などがあると時効が中断される
  3. 適切な手続き:時効の援用は明確な意思表示が必要で、内容証明郵便での通知が重要

 こんな方はぜひ時効援用を検討してください。 

  • 長期間(5年以上)返済していない借金がある
  • 債権回収会社から突然請求が来た
  • 古い借金について諦めていた

 重要なのは、債権者からの請求に対して安易に「支払います」「少しずつでも返済します」などと応答しないことです。 これらの発言は債務承認となり、時効が中断してしまう可能性があります。
借金問題でお困りの方は、まずは専門家にご相談ください。適切な調査と手続きにより、思わぬ解決の道が開ける可能性があります。

借金に関するお悩み
お気軽にご相談ください!

0120-668-599

通話料無料・24時間365日予約受付中