債務整理中の借入について

債務整理中は新たな借金をしないように注意してください。
債務整理を行うと、いわゆる「ブラックリスト」に登録され、通常は新たな借入の審査に通らなくなります。それでも一部の中小消費者金融などは、独自の判断で債務整理中でも借入できてしまう場合がありますが、このような借入には多くのリスクが伴いますのでご注意下さい。

 債務整理中の借入のリスク

家計の悪化任意整理の和解後などで、家計の収支に余裕のない状況で新たに借金をすると、返済負担が増えてしまい、結果的に生活が苦しくなります。さらに、債務整理中に貸付を行う金融業者は、任意整理における利息カットや分割払いに応じない傾向があります。

 専門家の辞任の可能性 債務整理を依頼している弁護士や司法書士は、新たな借入を行わないよう指示します。これに反する行動が発覚した場合、契約が解除され、債務整理手続きを進められなくなる可能性があります。

 自己破産手続きへの影響債務整理中に借入をしていると、後に自己破産を選択することになった際に、破産免責が認められない可能性があります。

 債務整理中に借入が必要になった場合の対処法

専門家に相談: 債務整理を依頼している事務所に相談し、方針の見直しを検討します。任意整理の場合は返済額の再検討や、自己破産・個人再生への方針変更も検討します。

 公的な借入制度の利用やむを得ない緊急の状況では、公的機関が提供する借入制度の利用を検討します。比較的利用しやすい制度を以下にご紹介します。

 家計の見直し毎月の収入と支出を見直し、収入の範囲で生活できるように計画を立て直します。債務整理をする際は、向こう5年程度のライフイベント(子供の進学など)を考慮し、新たな借金が不要になるような返済計画や方針を立てましょう。

 安易に借入してしまうと、過去に行った債務整理の計画が頓挫してしまい、より解決困難な状況に陥る恐れがあります。新たな借入はしないようにして、返済に困ったときは、専門家や公的機関に相談することが重要です。

借金に関するお悩み
お気軽にご相談ください!

0120-668-599

通話料無料・24時間365日予約受付中