茨城・債務整理相談センター
司法書士越智法務事務所
茨城県つくば市松代2-10-2 SOHOつくば107号
ー今すぐ無料相談を予約するー
無料相談専用フリーダイヤル |
---|
セブンCSカードは、「ミレニアムカード(セゾン)」「クラブ・オン カード」などのカードを発行するクレジットカード会社です。そごう西武(2023年8月まではセブンフィナンシャルサービス)とクレディセゾンによる合弁会社です。
債務整理(任意整理)に関しては、とても協力的な対応をしてもらえます。任意整理を行った場合には柔軟に現在の状況を考慮してもらうことができ、今後の利息をカットすることは問題なく可能です。
分割払いの回数は、5年(60回払い)以内を目安に和解を検討してもらうことができます。
セブンCSカードの任意整理の対応 | |
分割回数 | 原則として5年の60回分割払い以内 以前は、72回~84回の分割にも柔軟に検討してもらえる傾向がありましたが、現在は基本的に5年(60回)以内での分割払いが和解可能な条件となっています。 |
利息の免除 | 基本的に将来利息を免除してもらえます。 |
セブンCSカードのクレジットカードで日頃のショッピングなどを行っていたAさんは、夫の収入が減ってしまったこと等が原因で、クレジットカードの分割払い・リボ払いが徐々に増えていってしまいました。分割払い・リボ払いでの残高は約80万円程になってしまいました。他にも自動車ローンなどの借入れがあり、支払いが困難になったAさんは任意整理を行うことになりました。
セブンCSカードの任意整理を行った結果、それまで月々3万5000円だった支払い額は、月々1万3000円にまで減り、今後は利息はカットされて62回の分割の支払いで良いということになりました。
「ミレニアムカード(セゾン)」「クラブ・オン カード」を利用していた場合、セブンCSカードサービスの管理になった後では過払い金が発生していませんが、それより前にクレディセゾンが管理していた2007年頃までの間でキャッシングの利用があれば、過払い金が発生している可能性があります。